インコの飼育習性・特徴

インコのフンの回数やタイミングはどんな感じ?ニオイは?臭い?

この記事は約4分で読めます。

たそがれるチャイ

スポンサーリンク

インコはフンの回数が多い?

インコは一日に何度もフンをします。時間も回数も決まっていません。

また、犬や猫のようにトイレをしつけることはかなり難しいです。
なかには、ある程度コントロールをしている、頭の良いインコさんと飼い主様がおられるようですが、トイレのしつけは基本出来ないと思った方が良いでしょう。

鳥さんが不定期にプリプリとフンをするのには理由があります。

鳥は飛ぶ為に、常に身体を軽くしておく必要がある為、身体の中に不要なもの(=フン)を溜めておくことはしません。
必要の無いものは、都度どんどん排出していくのです。

そのため、回数も多く、時間帯も決まっていません。

フンをするタイミング

日々、インコを観察していると、ある程度はフンをするタイミングを予測することが出来ます。

先ほども述べたように、インコはフンをして、飛ぶ為に身体を軽くしています。
なので、飛ぶ直前はフンをすることが多いです。

飛ぶ直前意外にも、何か行動を起こす前や、びっくりした時、単純に何かを食べた後などにフンをします。

我が家のインコ達は、放鳥直後にすることが多いです。

ケージの扉を開ける→手に乗る→プリッと一フンしてから飛ぶ

このパターンがお決まりになっています。
ケージの中で済ませてから出てきてくれればいいのに・・・

ウロコインコのチャイは、朝は「溜めフン」をします。
します・・・と言うか、しているはずです。実際にするところを見たわけではありません・・・。
ウロコインコは朝起きた時に、寝ている間に溜まったフンをする、と何かで読んだことがあるのんですが、確かに毎日、ケージ下の敷き紙を取り替える時に、通常の3倍ほどの大きさのフンが寝床出口の下辺りにあるので、それが「溜めフン」だと思われるのです。

他は、いつするのか、ほとんど予測が出来ません。
放鳥時などは、その辺にフンを勝手にしていく、という状況になります。

パソコンのキーボードの隙間や、人の手の届かない高い場所に飛んでいってフンを落とされると結構厄介です・・・

前述のように、飛ぶ前にプリッとフンをすることが多いので、飛び立つ前に居た場所は確認しておくと良いですね。
肩や頭の上に、シレーッとしていることもよくあります。

「立つ鳥あとを濁さず」なんて言いますが、我が家の鳥は濁しっぱなしです。
起立チャイ
ごめんなチャイ

フンの臭いはどうなの?

では、フンの臭いはどうなのでしょう?
放鳥時にその辺にプリプリされたら、さすがに臭いが気になりますよね。

肉食の鳥さんのフンは分かりませんが、種子などの植物系が餌のインコさんのフンはほとんど臭いません。
そのへんにプリっとされてても、くっさ!ということは全くありません。

インコのニオイについての別記事はコチラ

まぁ、臭わないといっても、髪の毛や肩にフンがついていると、見た目的にアウトだと思うので(部屋の中もだろ!)、フンをされたらその都度処理しましょう。

出したてフレッシュな状態だとビョーっと伸びて取り切れないことがありますが、濡らしたティッシュ等で拭けばきれいに取れます。
乾燥した状態だと、運が良いとコロンと簡単に取れますが、こびりついて乾燥してしまったフンは少々取りにくいです。
ですが、これも濡らしたティッシュや布で何度かゴシゴシ拭けば取れます。

まとめ

インコのフンは、臭いはありませんが、かなりの回数するので、放鳥時はある程度は仕方のないことだと割り切りましょう。
飛ぶ為に身体を軽くするため、飛ぶ直前や、何か行動を起こす前にフンをしやすいです。

ちなみにフンをする直前には、お尻を下げ気味に2~3歩後ずさりするような行動をすることがあります。
これをしたら、「おっ、フンするのか?」と思って下さい。

多少のフン害は憤慨せずに広い心で許しんチャイ!

この記事と合わせて読みたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました