2018-05

広島カープとコラボのミニチョコバットをカープ応援インコが紹介

お馴染み駄菓子のチョコバットカープ仕様!広島の街をウロウロしいていると、いろんなカープコラボグッズを見かけます。今回紹介するのも、そんなお馴染み商品のカープコラボバージョンです。お菓子の「チョコバット」ってありますよね?それのミニサイズがカ...

オカメインコの挿し餌は難しい?ポイントを抑えれば大丈夫!!

オカメインコの雛は育てるのが難しい?よく飼育書や色々なサイトで「オカメインコの雛は育てるのが難しい」とあるのを目にします。なぜそのように言われるのか?個人的に色々と検索した結果としては、以前は外国産のオカメインコが多く、それらはあまり丈夫な...

タナカのCarpふりかけ2018でMVPを占うカープ応援インコ

田中食品と広島カープのコラボふりかけ我が家では毎度おなじみの「タナカのフレフレ!Carp ふりかけ」。小袋には各選手のプロフィールが書いてあって、「誰が出たー?」なんて楽しみながら引いています。広島では普通にスーパーで売られていますが、関東...

うちのインコは人間の年齢で何歳?無料換算ツール Age Converter

インコの年齢が人間で何歳なのか知りたい!インコは成長とともに性格や行動にも変化が現れます。若い頃はいう事を聞かず色んな物に噛みついていたのに、年を取ると静かに大人しく佇むようになったり。インコを飼っていて「この子は人間年齢では何歳くらいなん...

どうする?!オカメインコをお迎えしたけど挿し餌を食べてくれない

オカメインコをお迎え!!したけど挿し餌を食べてくれないよオカメインコの雛をお迎えした直後、家で挿し餌を与えてみたけれど全然食べてくれない・・・ということがあります。お迎え前のショップやブリーダーさんの所ではガツガツもりもり食べていたのに、な...

オススメ広島インコ土産【お好み焼きいんこ】がガングロ過ぎる

インコがこんな広島土産になっちゃった?!インコ好きの皆様、こんにちは。ウロコインコのチャイです。気が向いた時に細々と広島を紹介し続けている、自称「広島紹介インコ」です。どうぞよろしく。以前、広島のお土産屋さんでインコ好きさんにオススメのイン...

インコの挿し餌に必要な道具は?我が家のさし餌グッズ紹介

インコの挿し餌には何が必要?一人餌になる前の雛からインコをお迎えする場合、飼い主が雛に餌を食べさせてあげる必要があります。この、雛に餌を食べさせる行為を「挿し餌」と言います。前回の記事ではオカメインコの雛の挿し餌のやり方を紹介しました。今回...

オカメインコの雛の挿し餌はどうやるの?与え方紹介【動画付】

オカメインコの雛に挿し餌をあげよう先日、我が家では新たにオカメインコの雛をお迎えしました。オカメインコのノーマル男子で名前を「丸くん」といいます。丸くんはまだ一人餌になっていない雛なので、1日3回挿し餌を与えています。小鳥を挿し餌から育てる...

大公開!ウロコ・オカメインコのブリーダーさんを突撃訪問

インコのブリーダーってどんな感じ?ブリーダーさんとは、インコの飼育・繁殖に従事し生体を販売している方々のことで、いわばインコ飼育のプロです。我が家のウロコインコのチャイとオカメインコの丸くんは、そんなブリーダーさんからお迎えしました。ブリー...

我が家にオカメインコがやってきた!

新しい家族が増えました!これまで我が家にはセキセイインコのレイと、ウロコインコのチャイの2羽のインコがおりましたが・・・このたび!ついに!なんと!オカメインコを新たにお迎えしましたー!!わーいパチパチパチ!なぜオカメ?かというと、言いだしっ...