トレーニング・しつけ

ニギコロはこうやって教えよう!我が家のウロコインコ編

ニギコロの道は1日にしてならず!「ニギコロ」って知ってますか?インコ用語で、手のひらの上でインコがコロンと仰向けになる状態のことです。「ニギ」って「コロ」だから「ニギコロ」かな?と思いますが・・・。さて、このニギコロですが、人間の手の上でこ...

ウロコインコのトレーニング日誌・ターン&握手【動画付】

マイペースにトレーニング遂行中我が家のウロコインコのチャイにクリッカートレーニングを取り入れてみて、一ヶ月ほどが経ちました。トレーニングを始めたばかりの頃に出来るようになったのは「止まり木の左右を指で差された方に移動する」というごく簡単なも...

ウロコインコのトレーニング日誌・トンネル【動画付】

クリッカートレーニングのんびり継続中我が家のウロコインコのチャイにクリッカートレーニングを取り入れてみて、一ヶ月ほどが経ちました。トレーニングを始めたばかりの頃に出来るようになったのは「止まり木の左右を指で差された方に移動する」というごく簡...

小鳥のクリッカートレーニングとは?インコと楽しく学ぼう

クリッカートレーニングって何?「クリッカートレーニング」って知ってますか?クリッカーという道具を用いた、犬、猫、小鳥のしつけ・トレーニング法です。クリッカーとはこちらの写真の様な、ボタンを押すとカチッと音が出る道具です。主にペットショップで...

インコトレーニングの3秒ルール。ご褒美は3秒以内にあげよう!

インコのトレーニングってどうやるの?「クリッカー」って知ってますか?クリッカーとは、主に犬のトレーニングに使用される、ボタンを押すとカチッと音が出る物です。しつけの際に、良い行動をしたらクリッカーをカチッと鳴らしてご褒美を与えるということを...