ペットの留守番に超便利!室内温度でエアコン自動制御(SwitchBot) 室内温度でエアコンを自動ON/OFFさせたい夏の暑い日、冬の寒い日に、インコを含め、犬やネコなどペットを室内で飼っていると、室内の温度にも気を配らなければなりません。我が家のインコズは冬でも保温はせずに過ごしいているので、比較的寒さや寒暖差... 2024.01.08 インコの飼育飼育環境飼育用品
【niko and…】の自立するオオハシの傘が激カワ過ぎる 幅広い品揃えのnico and...で鳥カサ発見新型コロナの影響で色々なお店が休業していましたが、営業再開し段々と元の生活が戻ってきました。まだまだ油断できない状況ではありますが、先日ぶらりと通りかかったお店「niko and...」。ご存... 2020.06.19 インコグッズ
ビール瓶で出来る!インコの正しい保定練習法 正しい保定できますか?爪切りや、健康診断などで動物病院にインコを連れて行くと、ささっ!パッパ!と慣れた手つきでインコを保定し、処置を済ませる獣医さん。この保定をすんなりスムーズに行っているのを見ると、「インコ診慣れてる感」があって飼い主とし... 2020.06.16 インコの飼育
インコの吐き戻しって何?普通なの?異常なの? 「吐き戻し」って何?我が家でウロコインコのチャイを飼い始めて2年ほど経った頃のこと。さし餌の雛の時にお迎えしたので、つまり2歳ってことです。なんかね、急にくちばし開けて頭を上下にフリフリして、「オエオエオエッ」ってやりだした。どんな動作かと... 2020.08.17 インコの飼育病気・病院習性・特徴