郵便局「ペットアスリート年賀」でオリジナル切手当選! ペットアスリート年賀って? 昨年、郵便局のサイトが行っていたキャンペーンの一つ、「なりきりペットアスリート年賀」。 どんな内容だったかというと、ペットの可愛い写真を色々な競技のアスリートに見立ててツイッターまたはインスタグラムで投稿するとい... 2020.01.29インコグッズ
インコにいちごは食べさせても大丈夫? 旬の味覚を愛鳥と分かち合いたい イチゴの美味しい季節になりました。我が家の子供たちもイチゴは大好き。 美味しいものは皆で食べると、より一層美味しいですよね。 飼っているインコ達にもちょっとおすそ分け♪と、与えてみたくなります。 野生のセキセ... 2023.03.04インコの飼育餌
オカメインコを飼ったら深夜の地震には要注意!! オカメインコにつきものの「オカメパニック」 「オカメパニック」って聞いたことありますか? オカメパニックとは、オカメインコがパニックを起こしてバタバタと暴れることを指した通称です。 元々インコは外の世界では捕食される側の動物なので警戒心がと... 2020.01.21オカメインコの飼育習性・特徴
インコは室温が何度になったらヒーターをつければよいのか? インコは何度までならヒーター無しで過ごせる? 冬って寒いですね。実はわたくしシーサン、冬は大の苦手です。 とにかく寒いのが嫌いで・・・もう冬のない国に引っ越したいくらい。 そうは言っても海外移住なんて簡単にできないので、毎年やってくる冬を厚... 2020.01.16インコの飼育飼育環境
インコに竹製の鳥かごは使えないのか? アジア各国で見かける素敵な鳥かご 台湾や香港、ベトナムへ旅行に行くと、竹ひごで作られた素敵な鳥かごをよく見かけます。 鳥好き人口も多いのか、「鳥街」と呼ばれるエリアや、鳥好きが鳥を連れて集まるカフェがあったりして、結構楽しいものです。 台北... 2020.06.16インコの飼育飼育用品
印刷して遊べるオカメインコ福笑いを作ってみた お正月はインコ福笑いで遊ぼう 明けましておめでとうございます。2020年、ねずみ年がスタートしました。 お正月、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。 のんびりとしたお正月を、家族と過ごしているという方も多いと思います。 せっかくだから、何か... 2020.01.01インコグッズ