100均綿ロープをマクラメ編みでインコハンモックの作り方 インコのハンモックを作ろう先日、作ったインコのハンモック。綿ロープをマクラメ編みしただけの、ごく簡単なもので、材料は100均の綿ロープだけ!ちょっと手持ちのロープが少なくて、幅が狭いハンモックが出来上がっちゃいましたが・・・。我が家のウロコ... 2019.10.01 100均素材飼育用品
事故に注意!!インコのおもちゃに便利な綿ロープの落とし穴 便利なはずの綿ロープだけど・・・ウロコインコはアスレチックのような動きが大好き。我が家のウロコインコのチャイもよくケージの中でおもちゃを使って遊んでいます。我が家のケージに設置してあるおもちゃは手作りで、素材に綿ロープを使用しているものがほ... 2019.09.25 100均素材病気・病院飼育用品
インコのブランコにダイソー柳リースが超便利 インコに安全素材の柳先日、100円ショップのダイソーでこんなもの見つけました。柳リースです。その名の通り、柳で出来たリースなのですが、これに色々な飾りを付けてクリスマスリースやお正月のお飾りを手作りするのに使うみたいです。柳はインコにとって... 2019.06.04 100均素材インコと遊ぼう飼育用品
インコの吊り橋(縄はしご)の作り方!アスレチック系おもちゃ簡単手作り 吊り橋を手作りしてみよう部屋でインコを放鳥させた時に遊べるようにと、先日我が家のダンナ様が吊り橋を手作りしました。市販品も売られていますが、楽天市場Amazon長さも取り付け方法も商品によってまちまちなので、部屋に設置するとなると、やっぱり... 2019.09.25 100均素材インコと遊ぼう飼育用品
綿ロープと丸棒でインコの放鳥用吊り橋を簡単手作り 放鳥時のアスレチックおもちゃ先日、我が家のダンナ様が突然、「何かインコのおもちゃを手作りしたい」と言い出した。寒い冬の間は冬眠した動物のように動きが鈍くなるシーサンファミリー。春になって暖かくなると、これまた冬眠から目覚めた動物のごとく活動... 2019.09.25 100均素材インコと遊ぼう飼育用品
新年だからインコにお年玉をあげて遊んでみよう カンタン楽しいインコのお年玉を作ろう新年、明けましておめでとうございます。年が明けて、もう4日が経ちましたが、お正月といえばやっぱり「お年玉」ですね。子供達は大喜び、大人は財布がすっからかん。なんでこんな風習があるのだろう・・・と、大人にな... 2018.07.13 100均素材インコと遊ぼう
100円ショップのペーパーストローで簡単インコのおもちゃを作ってみたよ 数分で作れる超カンタンおもちゃにインコが夢中我が家のウロコインコのチャイは細長い物をくわえてクルクルとして遊ぶのが大好き。チャイだけではなく、そういうインコさんは結構多いと思います。この間ストローで作ったおもちゃを与えたところ、思いのほか気... 2019.04.17 100均素材インコと遊ぼう
アナタの好きな色はなぁに?100円ショップのピックを使ってインコと遊んでみた 100均の小道具でインコと遊ぼう!先日行った100円ショップのダイソーで、娘のお弁当用ピックを購入しました。カラフルでかわいいフラッグ型のピック。我が家のウロコインコのチャイは細長い物をくちばしでクルクルと回すのが大好きなので、ちょっと一緒... 2018.03.18 100均素材インコと遊ぼう
動画付!100円ショップ(100均)素材でインコと遊ぼう!ネコ用ボール編 100均素材でお手軽にインコと遊んでみた我が家のウロコインコのチャイは、そこそこ好奇心旺盛なインコです。小さなおもちゃには、ビビることなくツンツンしに行きます。セキセイインコのレイは、ビビりん坊なので、ダメです。カラフルなおもちゃを目の前に... 2018.04.19 100均素材インコと遊ぼう
1分で作れるインコの遊び道具!粟入りキャンディー型おもちゃで遊ぼう!! 放鳥時のインコの遊び道具好奇心旺盛なインコさんを放鳥させると、部屋中の色々な物に興味を持って、かじったり、つついたり。我が家のウロコインコのチャイも、そんな好奇心旺盛なインコのうちの一羽です。そこいら辺にあるものを、とにかくなんでもおもちゃ... 2018.07.13 100均素材インコと遊ぼう