以前失敗したコットンパーチ作りにリベンジ!
これまで、100均で素材を購入して、いくつかインコのケージ用おもちゃを作ってきました。
ロープを編んだだけ、結んだだけのおもちゃや、Tシャツ素材の紐とビーズを使ったおもちゃなど・・・
作り方はコチラの記事で紹介しています。
それらのおもちゃの材料を購入した時に、本当は作りたいおもちゃがありました。
「コットンパーチ」「ロープパーチ」などと言うのでしょうか。
よく市販品で見かける、ロープがぐるぐる巻きにされていて、ぐにゃぐにゃと曲げて形が自由にできるパーチです。
そのコットンパーチをなんとか手軽にお安く作ろうと、100均で綿ロープとワイヤーを購入して作ってみたのですが、ワイヤーが細すぎ柔らかすぎで失敗・・・
その失敗作はこちらの失敗談で紹介しています。
結局、その細すぎたワイヤーとロープは後日、コチラの記事のブランコのようなスイング系おもちゃに変身したのですが。
今回は、その失敗経験から、もっと太いワイヤーを購入してコットンパーチ作りにリベンジ!
失敗は成功のもと!!
今度こそ、やったるでー!!
購入した材料はコチラ
今回、コットンパーチ用の材料を購入したのは、お馴染みダイソーです。
こちらの綿ロープと、
こちらの、アルミワイヤー(太さ:約4mm)
前回の失敗から、売り場にある中で一番太いワイヤーを購入しました。
ちなみに前回の失敗作のワイヤーは、太さ0.9mmでした・・・
では、張り切って作っていきましょう。
まず、ワイヤーを適当な長さで2本取りにしてネジネジしていきます。
このとき、2本に切らずに、1本のワイヤーを折り曲げて2本にしてねじっていきます。
端をこのような感じで、指1本分ほど丸くして、
ひたすらねじっていきます。
そうすると、こんな感じになります。
今回使用した太さ4mmのワイヤーは、立ち寄ったダイソーの売り場では一番太かったのですが、やはりまだちょっと硬さに不安がある感じだったので、2本取りでねじって使用しましたが、もっと太いワイヤーなら普通に1本で使用しても良いかと思います。
次に、先ほどねじったワイヤーに、ロープを巻きつけていきます。
端をこのように結びつけて、
隙間が空かないよう、ひたすら巻きつけていくだけです。
はい、終了!
これだけ!!
簡単ですねー。
果たして、機能するのでしょうか?
いざ、ケージに取り付け!
ちょっとドキドキしながら、ウロコインコのチャイのケージに設置してみました。
ケージ越しの写真で、ちょっと分かりづらいのですが、赤で囲ってある部分に設置してあります。
ケージの下部分から、ちょっと斜め上に向かって取り付けました。
取り付け部分は、コチラの画像のように、
丸くした部分をケージの隙間にいれて、輪っかが横向きになるようにちょっとひねると、キュッと少し固定されます。
そこを、麻ひもで結んで取り付けました。
さて、チャイさんが乗っても、ぐにゃぐにゃとならずに機能してくれるでしょうか?!
チャイさん、お願いします!
なになにー?新しいおもちゃ?ちょっと乗ってみよう・・・
うん、結構いいね!
ちょっと登ってみるよ!
トコトコトコ・・・
トコトコ・・・
前の失敗作みたいに、グニャグニャならないね!
もうちょっと上まで登ってみようか・・・
いいんじゃなーい??
チャイさんから、オッケー頂きました!
一応成功みたいです。
やったーやったー!
まとめ
今回は100均で購入したロープとワイヤーで、コットンパーチを作ってみました。
材料費たったの216円、制作時間30分弱!
・・・の割には、なかなか使えるシロモノが出来たと思います。
制作上の注意点としては、今回購入した綿ロープの長さは7mでしたが、ワイヤーが長すぎるとロープが足りなくなる可能性があります。
実際今回ぐるぐる巻きつけながら、足りなくなるんじゃないかとヒヤヒヤしました。
そのあたりはご自身で加減しながら作って下さい。
みんなも良かったら手作りしてみんチャイ!
コメント