浄土の鳥土鈴集め第六弾!【三井寺(園城寺)・鸚鵡】近江六札所巡り 西国三十三所第十四番 目指せコンプリート!浄土の鳥の土鈴を集めようインコ・鳥好きの皆様こんにちは。浄土の鳥の土鈴を集め始めたシーサンです。「浄土の鳥」ってなによ?と言う方のために、めちゃくちゃアッサリと説明しますと・・・極楽浄土にはなんと6種類の鳥さんがいるんで... 2024.12.26 インコグッズ
浄土の鳥土鈴集め第五弾!【正法寺(岩間寺)・白雁】近江六札所巡り 西国三十三所第十二番 目指せコンプリート!浄土の鳥の土鈴を集めようインコ・鳥好きの皆様こんにちは。浄土の鳥の土鈴を集め始めたシーサンです。「浄土の鳥」ってなによ?と言う方のために、めちゃくちゃアッサリと説明しますと・・・極楽浄土にはなんと6種類の鳥さんがいるんで... 2024.12.26 インコグッズ・スポット・本
鳥好きに超おススメ!【沖縄フルーツらんど】でゴシキセイガイインコと触れ合い体験 沖縄の名護にある「フルーツらんど」は、ただのフルーツ園じゃない!園内ではゴシキセイガイインコに餌やり触れ合い体験ができるエリアがあって、じつは鳥好きさんに超おススメのテーマパーク!思った以上にファミリーで楽しめました。 2024.02.18 インコスポット
浄土の鳥土鈴集め第四弾!【石山寺・孔雀】近江六札所巡り 西国三十三所第十三番 極楽浄土には鳥がいる?!浄土の鳥の土鈴集めのための、滋賀の6寺を巡る旅。この石山寺では、「孔雀(くじゃく)」の土鈴をゲットできます。境内はとても広く、見所も多いので、全部見て回りたい場合は事前にスケジュールの調整をしておいた方がベター。 2024.07.22 インコグッズ・スポット・本
浄土の鳥土鈴集め第三弾!【竹生島宝厳寺・舎利】近江六札所巡り 西国三十三所第三十番 目指せコンプリート!浄土の鳥の土鈴を集めようインコ・鳥好きの皆様こんにちは。浄土の鳥の土鈴を集め始めたシーサンです。「浄土の鳥」ってなによ?と言う方のために、めちゃくちゃアッサリと説明しますと・・・極楽浄土にはなんと6種類の鳥さんがいるんで... 2024.07.22 インコグッズインコグッズ・スポット・本
浄土の鳥土鈴集め第二弾!【観音正寺・共命之鳥】近江六札所巡り 西国三十三所第三十二番 目指せコンプリート!浄土の鳥の土鈴を集めようインコ・鳥好きの皆様こんにちは。浄土の鳥の土鈴を集め始めたシーサンです。「浄土の鳥」ってなによ?と言う方のために、めちゃくちゃアッサリと説明しますと・・・極楽浄土にはなんと6種類の鳥さんがいるんで... 2024.07.22 インコグッズインコグッズ・スポット・本
浄土の鳥土鈴集め第一弾!【長命寺・迦陵頻伽】近江六札所巡り 西国三十三所第三十一番 目指せコンプリート!浄土の鳥の土鈴を集めようインコ・鳥好きの皆様こんにちは。突然ですが「浄土の鳥」って知ってますか?極楽浄土にはなんと6種類の鳥さんがいるんでよ~というお話なんですが・・・どんな鳥がいるのかという詳しい内容はコチラで紹介して... 2024.07.22 インコグッズインコグッズ・スポット・本
【2022年再訪】キャンベルタウン野鳥の森はバードウォッチング初心者の練習に超オススメ 埼玉県越谷市のキャンベルタウン野鳥の森に再訪埼玉県越谷市に、鳥好きさんにおススメの激安鳥スポットがあります。その名も「キャンベルタウン野鳥の森」。場所はコチラ。キャンベルタウン野鳥の森は、オーストラリアのキャンベルタウン(Campbellt... 2023.02.20 インコスポット
【2022年再訪】希少なインコ・オウムに会える「オウムのカフェ FREAK」埼玉県川口市 大型インコ・オウムに会いにFREAKに再訪こんにちは、最近ヨウムにとっても興味が湧いているシーサンです。ヨウム欲しいな~飼いたいな~。でもそんなに気軽にお迎えできる鳥さんじゃないよな~と、一人もんもんとしております。で、こんな時はちょっと実... 2023.02.19 インコスポット
インコのお守りがかわいい「インコ寺」に行ってきた【七沢観音寺(神奈川県厚木市)】 インコのお守りを求めて神奈川県厚木市にある「七沢観音寺」というお寺。馬頭観音という動物救済や厄除けなどにご利益がある神様が祀られているお寺なのですが、こちら、別名「インコ寺」と呼ばれるほど、インコ好きさんなら食いつくこと間違いなしなお寺さん... 2023.02.20 インコスポット