ウロコ習性

インコの羽がいっぱい抜けて落ちている?!換羽の時期と注意点について

鳥の換羽って一体何?インコには年に数回、羽が抜け落ちて新しい羽と生え換わる「換羽(かんう)」という現象があります。これは、あくまで自然な現象で、いわばインコの羽の衣替えのようなものです。いつものように、ケージの敷き紙を交換しようとしたら、抜...

インコのフンの回数やタイミングはどんな感じ?ニオイは?臭い?

インコはフンの回数が多い?インコは一日に何度もフンをします。時間も回数も決まっていません。また、犬や猫のようにトイレをしつけることはかなり難しいです。なかには、ある程度コントロールをしている、頭の良いインコさんと飼い主様がおられるようですが...

インコを飼うにあたって、気になるニオイは?くさい?フンは臭うのか?

初めてのインコ、やっぱりニオイは気になるのか数年前に、インコ臭は癒しのニオイ、なんてちょっとしたブームになり、インコの香りのアイスクリームなんてものが発売されたことを、どのくらいの人が知っているであろうか。シーサンは、アイスは食べた事がない...

ウロコインコの魅力って?なぜ飼いたいと思ったか。その理由、きっかけは?

最初は全く選択肢になかったウロコインコウロコインコのことを全く知らなかったシーサンが、なぜウロコインコを飼いたいと思うようになったのか。さかのぼってみると、最初のきっかけは「鳥のいるカフェ」に行ったことです。その時の記事はコチラ そこで、鳥...

本当はウロコじゃなくコガネメキシコインコが欲しかった?!どんな鳥?諦めた理由は?

「鳥のいるカフェ」で初めて見たコガネメキシコインコ以前、娘と訪問した「鳥のいるカフェ」浅草店。その時の記事はコチラ そこで人にとてもよく懐く鳥が欲しくなって、ウロコインコのチャイを飼うに至ったシーサンだが、この店でとても気になっていたのは、...