飼育用品

超オススメ!へちまがインコの粟穂ホルダーとして優秀だと気付いたお話

この記事は約4分で読めます。
へちまで粟穂ホルダー
スポンサーリンク

粟穂ホルダー、何使ってる?

インコの大好きおやつの粟穂。

皆さんはどのようにしてケージに取り付けていますか?

我が家では以前は、洗濯バサミで挟んでいました・・・が、すぐ落ちるんだよね。

そしてなぜか洗濯バサミにインコが発情しちゃったりで、ちょっとイマイチだな~と思ってました。

で、市販の粟穂ホルダーで良さそうなのがあれば買ってみようかと検索してみたんです。

こういうのとか、

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

洗濯バサミみたいにはさむクリップタイプとか、

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

こんなやつとか、

小さいホルダー、クリップタイプは、洗濯バサミよりは良いんだろうけど・・・そこまで洗濯バサミと違わない気がするし、渦巻きタイプはデカくてケージの中で存在感が出過ぎちゃうな~。
そもそも食べすぎ防止の為に、短くカットしたやつしかあげてないんで。

そんな感じでグッとくる商品が見つからず、しばらく洗濯バサミを使っていました。

で、とある夏。

へちまでインコのおもちゃを作ってみよう!と自宅でへちまを栽培しました。

へちまの実

ほら、へちまたわしとか、あるじゃないですか。へちまの実を乾燥させたやつ。

あの素材が市販のインコのおもちゃに使用されているのを見かけまして。

へちまだったら簡単に栽培できるイメージだったので、家で作ってみました。

へちまたわし

へちまの実の加工の仕方はこちらの記事で紹介しています。

でね、このへちま。

おもちゃとしてだけでなく、意外にも粟穂ホルダーに超~良かったんです。

どうやって使うか、紹介しますね。

安心安全素材のへちまで粟穂ホルダー

まずは、乾燥させたへちまを用意しましょう。

へちまたわし

栽培から自分で作れば無農薬で安心・安全ですが、めんどくさいよ!栽培からなんて時間かかるしやってらんない!って時は市販の物を買ってしまえば良いです。

100均なんかでもへちまたわし、売ってると思いますが・・・農薬とか、何が使われてるか分からないのでちょっと心配かな。煮沸消毒してよく乾燥させれば問題なさそうな気もしますが・・・。
その辺の判断は自己責任でお願いします。

ペットグッズ屋さんでも、へちま、売ってました。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

かじって遊ぶ動物のおもちゃとして、もってこいの素材なんですね。

さてさて、へちまが手に入りましたら、適当な大きさにカットして、適当に紐を通してケージにくくりつけましょう。

へちまで粟穂ホルダー

かじってボロボロにされた時のことを考えて、紐の素材もちょっと気を付けた方がいいです。

ほつれて小さい糸がたくさん出てきてしまうような素材は避けましょう。

個人的にオススメなのはTシャツ素材の紐です。

これは伸びるし、ほつれにくくてオススメですよ。

そしたら粟穂を、これまた適当にへちまの穴にぶっ挿して・・・

へちまで粟穂ホルダー

はい、完成!

適当~にやるだけで、終わりました。

粟穂が大好きな我が家のオカメインコの丸くん、くらいついて離れません。

もしゃもしゃ~~。

食べ終わった後は、へちまをかじって遊んだりしています。

インコってかじるのがお仕事みたいな感じですからね、こういうかじれる系のおもちゃはストレス発散にもいいですよ。

なんせへちまだから、食べちゃっても問題なしの安心・安全素材です。

いまいちグッとくる粟穂ホルダーが無い!って方。ぜひ、試してみてください。

まとめ

今回はへちまを粟穂ホルダーにしてみたら、とっても良かったというお話でした。

粟穂をかじる勢いでホルダーをかじっても全然大丈夫な安心素材です。むしろ、かじって遊んで頂けます。

インコがかじって遊べる安心素材のへちま、みんなも試してみんチャイ!

この記事と合わせて読みたい!

コメント

  1. ミチコサン より:

    へちまってすごいですね!
    今、プランターで小松菜を作っています。

    ヘチマ水、小学生の頃に作りました!またやってみようかしら…

    • シーサン シーサン より:

      ミチコサン 様

      へちま水!・・・は、作ったことないですが、調べたら茎から取るんですね。
      その際は、実は是非インコにご活用ください(^^♪
      小松菜、インコ大好きなので、自家栽培は良いですね。

タイトルとURLをコピーしました