インコの飼育飼育環境

インコのケージの置き場所はどこがいい?どうやって決める?

この記事は約5分で読めます。

スポンサーリンク

ケージの置き場、決まってる?

インコ飼いの皆さまは、ケージの設置場所をどうやって決めてますか?

ほとんどの場合、家の中で定位置が決まっていると思います。

初めてインコを飼う時って、ケージはどこに置けばいいんだろ?って悩んだりしますよね。

とは言っても、家の中に無限に選択肢がある訳ではないので、必然的に場所が限られると思います。

基本的に、ここに置かなきゃいけないというのは、ないです。

どこでもいいのですが、やっぱり避けるべきポイントはあるので、それを踏まえて都合のいい場所に置いたらいいです。

そんな訳で今回は、ケージの置き場所について。

向き不向きのポイントと、我が家ではこうしてるよ!というのを参考までに紹介します。

ケージの置き場所はこうやって決めよう

インコのケージの置き場所は、インコが安全かつ快適に過ごすことができる場所であれば大丈夫です。

それってどんな場所?っていうと、逆に考えまして、危険で不快な場所以外ってことです。

じゃあ家の中でインコにとって危険で不快な場所はどんなところかと言いますと・・・

・室温の変化が激しい
・湿度が高すぎたり低すぎたりする
・日が当たらず暗い
・恐怖を感じるような物のそば
・誰もいなくて孤独
・空気が汚い(有毒ガス注意)
・外敵に襲われる

こんな感じです。

え?こうやって書かれると難しい?

まぁ、そんなに難しく考えないでください。

たとえば、室温や湿度に関しては、エアコンの風が直撃!とか、じめっとした薄暗い倉庫!とか・・・そりゃ人間でも嫌だわ、って環境のことです。

日当たりに関しては、当たらないよりは適度に日が入る場所の方がいいです。でも、あまり日光ガンガン過ぎて暑くてもダメなんで、ほどほどでいいと思います。

普段は日が入らない場所でも、日光浴の時に別の場所に移動してあげればオッケー。我が家ではそうしてます。

インコって日光浴、大事なんですよ。こちらの記事で詳しく紹介しているので、読んでみてください。

恐怖を感じるような物は・・・インコさんの性格によっても違いますが、たとえば、急に動き出すロボット掃除機とか?飼い主の留守中にタイマーで突然動き出したらびっくりしてパニックになっちゃうかも。

そしてインコは仲間とグループで生活する動物なので、一人ぼっちは苦手です。

誰も見えない部屋にポツンと置かずに、飼い主の姿が見える場所に置いてあげましょう。

そうすると、おすすめの場所はリビングあたりになるんですけど、ここでちょっと気を付けて欲しいことがあります。

それは、空気が汚い(有毒ガス注意)という点。

え?家で有毒ガスってどういうこと?と思うかもしれませんが・・・

人間には何の影響のないものでも、インコにとっては命に関わるものがあります。

インコって、空気中の不純物にとても敏感なんです。なんでか?っていうと、呼吸器の能力が優れているから。興味のある方はこちらの記事を読んでみてください。

上記記事内でも書いていますが、代表的なのが

・テフロン製品
・アロマディフューザー

など。

そういうわけで、リビングにケージを置くのは良いのですが、キッチンとつながっている場合は注意が必要です。

我が家のリビングも、かなりオープンにキッチンとつながっています。

テフロン製品が一概に全てアウト!というわけではありませんが、やっぱり心配は心配。テフロンの危険性についてはコチラを参考にしてください。

そんな訳で我が家ではテフロンのフライパンをやめて、セラミック製にしました。

それでも、調理中は換気をするなど、出来る限りのことをやっています。

こんな感じで、インコのケージ置き場は、こういった危険や不快の影響のない場所であれば、飼い主の都合のいい所に置いてよいと思います。

我が家ではどんな感じで置いているのかというと、リビングの窓の前にローテーブルを置いて、そこにケージを並べています。

どうしても床に餌が散らばるので、掃除がしやすいように、掃除機のヘッドがローテーブルと床の間に入るようなやつを選びました。

テーブル下段の箱には、ケージカバーやおもちゃ、ケージ底に敷く紙等のお世話グッズが入っています。

昔はね、床に直に置いちゃってたんですけど、こんな風に。
ケージカバー1
カバーかかった写真ですいません(-_-;)

これだと、そばを通った時に、たまにぶつかってガショーン!ってやっちゃうんですよ。やっぱ、いかんなぁと思いまして、ローテーブルを置くことにしました。

まぁ、なんの面白味もない我が家のケージエリアでしたが・・・今はこんな感じで落ち着いています。

ちなみに、風水でオススメのインコのケージ置き場についても調べてみました。

鳥も鳥かごも風水ではラッキーアイテムみたいですよ。

興味のある方はぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回はケージの置き場所はどうやって決めたらいい?というお話でした。

基本的なポイントを押さえた場所であれば、日頃のお世話のしやすい場所が一番良いかと思います。

ケージ置き場選びの参考にしてくだチャイ!

この記事と合わせて読みたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました