新年の挨拶をするウロコインコに今年の抱負を聞いてみた

犬に乗るウロコインコ2

明けましておめでとうございます

インコ好きの皆様、新年いかがお過ごしでしょうか。酉年の2017年から、2018年戌年になりました。
干支の座はワンちゃんにバトンタッチするとして、今年も当赤ヘルインコブログは鳥づくし、たまにカープで頑張って行きたいと思っております。

飼い主シーサンの抱負はさておき、今日はウロコインコのチャイが新年のご挨拶。
昨年はバードテントをフンで汚しまくった、なんともクソったれなチャイさんでしたが、新年の挨拶は上手にできるかな?
首をかしげるウロコインコ
ちょっと!ワタシを誰だと思ってんのよ!挨拶くらいできるわよ!

ちなみに、どうして戌年の前が酉年なのかというと、このチャイさんのように、犬に乗ってゴール手前でピョンと飛び降りて先にゴールしたから・・・なわけないですよ。
それは、ねずみのお話ですね。

ウロコインコのチャイの今年の抱負とは?

まずは皆様、昨年はありがとうございました。今年も宜しくお願い致します。

犬に乗るウロコインコ
えーと、チャイとしてはですね・・・この2018年は、まずバードテント!これをキレイに保ちたいと思っております!
でもなかなかねぇ・・・ちょっと気が緩むと、思わずプリッとしてしまうんですよ。

しかしですね、「鳥は3歩歩くと忘れる」とか「鳥頭」とか、そんなイメージを払拭すべく。
今年は一つ!【フンはテントの外で!】こちらをキャッチフレーズに掲げて、忘れないようにしたいです。
テントが汚れると、自分の体も汚れちゃいますから。
脱・汚ギャルで頑張っていきたいと思います。

あとはですね、これは飼い主からお願いされていることなんですけど・・・噛みグセね、噛みグセ。
これねー、毎回毎回、どうしてもやっちゃうんですよー。
人間の指って、どうしてあんなに柔らかいのに壊れない、不思議な噛み心地なんでしょう・・・あれはもう、罪ですよ、罪。
指を噛むウロコインコ
流行りのスクイーズみたいなもんですね。・・・たまらんわぁ。

しかも、あんまり強く噛んでないんですよ、ワタシ。
むしろ甘えの行動なんですがね、人間が、大げさに「痛い」だの「やめろ」だのうるさく言うんです・・・。

仕方ないから、今年はちょっと噛みたい衝動を抑えられるように努力します・・・でも出来るかなぁ?

大きく今年の抱負をまとめると、この2点です!
【フンは外で!】
【人を噛まない!】

どうぞ皆様、この抱負が果たして実行されるのか否か!
犬に乗るウロコインコ2
今年もよろしく・・・

お願いします!!
新年の挨拶をするウロコインコ
あぁ・・・お飾りが・・・!!

まとめ

今回は新年の挨拶と今年の抱負をウロコインコのチャイに語ってもらいました。
チャイの抱負じゃなくて、完全に飼い主都合の要望なんですけどね・・・。

この1年が皆様にとって素敵な年になりますように!

これからもよろしくお願いしんチャイ!

LINEで送る
Pocket

新着記事をLINEでお届け

LINEで読者になる

トーク画面からかんたん検索!
LINEボットアカウント「おしゃべり赤ヘルインコ」

LINEで読者になる

赤ヘルインコをSNSでフォロー!

Instagram


Twitter


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください