インコを飼いたいのに家族が反対?!インコ飼育を説得された我が家のダンナの話 小鳥の飼育に後ろ向きだった我が家のダンナシーサンの家には現在、2羽のインコがいます。セキセイインコのレイと、ウロコインコのチャイです。どちらも雛の頃から飼い始めた、我が家の大切な家族です。そもそもセキセイインコを飼いたいと言い出したのは小学... 2018.07.13 インコの飼育習性・特徴
ウロコインコにオススメのケージ仕様を紹介【HOEI(ホ―エイ) 35手のり】 ウロコインコにオススメのケージって?ウロコインコを飼うにあたって、ケージは必ず必要になります。でも、どのくらいの大きさなら良いのか、どんな仕様のケージなら良いのか、初めて飼う場合は迷ってしまいますよね。そこで今回は、我が家のウロコインコのチ... 2024.12.26 インコの飼育ウロコインコの飼育飼育用品
セキセイインコの餌は何をあげれば良い?我が家の餌を紹介 セキセイインコの餌は何?セキセイインコを飼育するにあたり、一体餌は何を与えればよいのでしょうか?これからセキセイインコを飼いたいと思っている方で、特に小鳥の飼育が初めてだという方にとっては、普段の餌は何を与えればよいのか迷ってしましますよね... 2018.06.11 インコの飼育セキセイインコの飼育雛
インコの耳はどこにあるか知ってる? インコの耳を見た事がありますか?インコを見ると、人間や、犬猫、うさぎのような耳がないことに気づきます。でも、インコはきちんと音を聞いています。物音がするとビクッとしますし、セキセイインコはお喋りがとても上手で、人間の言葉をよく聞いて真似しま... 2018.03.18 インコの飼育習性・特徴
ウロコインコの餌は何をあげれば良い?我が家の餌を紹介 ウロコインコの餌は何?ウロコインコを飼育するにあたり、一体餌は何を与えればよいのでしょうか?これからウロコインコを飼いたいと思っている方で、特に小鳥の飼育が初めてだという方にとっては、普段の餌は何を与えればよいのか迷ってしましますよね。シー... 2018.06.11 インコの飼育ウロコインコの飼育餌
雛換羽って知ってる?インコの一生に一度訪れる羽毛の総生え換わり 雛換羽についてインコには、羽が抜け落ちて新しい羽と生え換わる「換羽(かんう)」という現象がおこります。通常の換羽は年に数回、特に季節の変わり目に起こります。これは、春から夏に向かう時期には、暑さをしのぐために夏用の涼しめの羽毛に交換されて、... 2020.07.06 インコの飼育習性・特徴雛
クリッピングしたインコを外に連れ出した子供が遭遇した悲劇の体験談 本当にあった悲しい話皆さんは、「クリッピング」という言葉を聞いた事がありますか?クリッピングとは、鳥さんの風切羽を故意にカットして、鳥さんが思うように飛べないようにすることです。これまでクリッピングについては、クリッピングのメリット、デメリ... 2018.07.13 インコの飼育飼育環境
インコのおもちゃ手作り時の失敗談紹介!!100円ショップ(100均)素材の注意点 ボツになった手作りおもちゃとその理由を紹介!これまで、100円ショップで買った材料で、インコのケージ内おもちゃをいくつか手作りしてきました。どれも本当に大したことのないシロモノですが・・・作り方紹介の記事はコチラです。 実は、同じ様に100... 2018.07.13 インコの飼育飼育用品
インコのブランコを100円ショップ(100均)素材で手作り!簡単おもちゃ インコのおもちゃをお手軽に手作りしちゃいましょう。今回は100均で手に入る綿ロープとワイヤーを使って、スイング(ブランコ)を作ってみました。作業時間は約20分、材料費はたったの220円!誰でも簡単に作れます。 2023.12.17 インコの飼育飼育用品
ちょっとした塗料がインコにとっては毒になることも!かじってる物に注意! こんなに身近な危険物に注意シリーズ・その2思いもしなかったものが、じつはインコにとっては危険物であることがあります。普段、普通に生活している私達には何の影響もないものでも、インコにとっては致命的なことも。前回の毒物シリーズではテフロンフライ... 2018.07.13 インコの飼育病気・病院飼育環境