インコの羽入りクリスマスツリータイプのハーバリウムを作ってみよう インコの羽をクリスマスグッズに!前回、前々回と、我が家のウロコインコのチャイの雛換羽の羽を使用して作ったハーバリウムを紹介しました。 意外と素敵なインテリアになるもんだ、と気を良くしたシーサン。今回はダイソーでこのようなものを購入してみまし... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本インコの飼育飼育環境
換羽の羽をハーバリウムにして保存!作り方を大紹介! 換羽の羽をハーバリウムにしてみよう前回の記事で、我が家のウロコインコのチャイの雛換羽の羽を使用して作ったハーバリウムを紹介しました。 こちらのハーバリウム、小鳥友達のみっちーと一緒に作ったものです。みっちーは100均リメイクやセルフリノベー... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本インコの飼育飼育環境
換羽の羽をハーバリウムに!羽毛をインテリアにして保存しよう 換羽の羽をステキに保存したい!皆さんはインコの換羽の羽、どうしてますか?シーサンは、いままでは普通に捨ててしまっていたのですが、この度ウロコインコのチャイを飼い始め、初めて迎えた雛換羽。長くて赤い尾羽や、薄っすら青い風切り羽がハラリハラリと... 2018.07.13 インコグッズ・スポット・本インコの飼育飼育環境
羽毛の洗浄方法を紹介!インコの換羽の羽は洗ってから保存しよう! 換羽の羽を保存したい前回の記事で、我が家のウロコインコのチャイの雛換羽で抜けた羽を保管していたら、ちょっと臭いだしたので、洗浄してみました、という紹介をしました。 愛鳥さんの羽を捨てられずに保管している方、結構いらっしゃると思います。抜けた... 2019.05.06 インコの飼育飼育環境
インコの換羽の羽を保存したい!羽毛を洗浄してキレイにしよう 抜けたインコの羽、どうしてる?インコには年に数回、羽が抜け落ちて新しい羽と生え換わる「換羽(かんう)」という現象があります。季節の変わり目などに起こる自然な現象で、いわばインコの羽の衣替えのようなものです。季節性の換羽とはまた別に、雛の頃か... 2019.05.06 インコの飼育飼育環境
【インコ好き公言のススメ】羊毛フェルトのインコをもらったよ かわいい瓶詰め(?)セキセイインコのマスコット突然ですが、シーサンの周りにはたくさんの才能溢れる方々がいます。世間一般の主婦って、本当に才能ある人がたくさん居るもんだ、としみじみ思ってしまいます。いろんな物を自分で作ったり、絵がとっても上手... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本