インコグッズ・スポット・本

換羽の羽をハーバリウムに!羽毛をインテリアにして保存しよう

換羽の羽をステキに保存したい!皆さんはインコの換羽の羽、どうしてますか?シーサンは、いままでは普通に捨ててしまっていたのですが、この度ウロコインコのチャイを飼い始め、初めて迎えた雛換羽。長くて赤い尾羽や、薄っすら青い風切り羽がハラリハラリと...

【インコ好き公言のススメ】羊毛フェルトのインコをもらったよ

かわいい瓶詰め(?)セキセイインコのマスコット突然ですが、シーサンの周りにはたくさんの才能溢れる方々がいます。世間一般の主婦って、本当に才能ある人がたくさん居るもんだ、としみじみ思ってしまいます。いろんな物を自分で作ったり、絵がとっても上手...

【閉店】鳥カフェ「kotoriya-ことりや-」で鳥を見ながらランチ!千葉県市川市

千葉県市川市南行徳の鳥カフェ「kotoriya-ことりや-」※追記:残念ながら2018年8月に閉店してしまったようです。先日、千葉県市川市にある鳥カフェ「kotoriya-ことりや-」に友達とランチに行ってきました。鳥カフェなどといったネー...

アロハガーデンたてやまのローリーパラダイスで小鳥と触れ合う?!

こんなところに鳥と触れ合えるスポットが!先日、千葉県館山にぶらり温泉旅行に行きました。近隣にどこか気軽に立ち寄れて、楽しめるスポットはないかな?と検索していたところ、見つけたのがアロハガーデンたてやまです。館山には何度も訪問しているのですが...

台湾鳥街で買った鳥用ハーネス AVIATOR(アビエイター)

目を付けていた鳥用ハーネスを台湾で発見!我が家にウロコインコのチャイをお迎えしたばかりの頃、ハーネスを付けて、飼い主の肩に乗ってお散歩している小鳥の画像や動画を見つけました。ハーネスをつけていたのは、オカメインコやヨウムなど、ウロコインコよ...

インコ好きの心をつかむおしゃべりおもちゃ ラングスキューティバード

おしゃべりするカワイイ小鳥のおもちゃ我が家の娘は大のインコ好きです。インコ好きの娘のいる我が家では、自然とインコグッズが増えていきます。なぜならば、周囲の人間が「この子はインコが好き」と知っているので、よく小鳥グッズをプレゼントされるからで...

「インコのぬいぐるみクリップ」は遊びにも飾りにも大活躍のグッズ

インテリアや遊びにもGOOD!!インコ好きの娘のいる我が家では、自然とインコグッズが増えていきます。まぁ、娘だけでなくシーサンも好きなので、「欲しい~」と言われるとつい財布の紐が緩んでしまうのですが。そんな自他共に認めるインコフリークの我が...

お部屋にインコがいっぱい!ウォールステッカーが素敵

部屋の壁をインコでデコっちゃおう!我が家のインコグッズを細々と紹介するこのシリーズも第3弾になりました。インコ好きの娘のいる我が家では、自然とインコグッズが増えていきます。そのインコ好きの娘は、超が付くほどの片付け下手で、いつも自室が散々な...

生活にインコグッズを取り入れよう!インコのマグカップとお箸紹介

いつもの生活にインコグッズを取り入れよう!我が家ではシーサン共々、娘もインコが大好き。そして、やはり女子なのでインコグッズに目がないのです。外出先などでインコグッズを見つけると、ついつい買ってしまったり・・・今日は、以前デパートで小鳥グッズ...

インコ好きなら毎日使うノートも「小鳥のノート」でテンションアップ!

「インコ好き」公言のススメ!!インコ好きの娘のいる我が家では、自然とインコグッズが増えていきます。まぁ、娘だけではなくシーサンも好きなのですが・・・街中でインコグッズを見つけると、ついつい食いついてしまいます。自分で購入することが多いですが...