インコの飼育習性・特徴

超簡単!インコとオウムの違いはここを確認!

この記事は約3分で読めます。

オウムの真似をするチャイ

スポンサーリンク

インコ?オウム?どこが違う?

突然ですが、インコとオウムの違いを知っていますか?実はシーサンは、つい最近しりました・・・お恥ずかしい

調べてみようと思ったきっかけは、以前ウロコインコのチャイを飼い始めたと教えた、とある知人に、

「そーいえば、こないだ買ったっていうオウム元気ー?」

と言われたからです。

いや、オウムじゃねぇし・・・インコだし。

と内心ツッコミを入れていましたが、確かにあまり鳥に興味のない人にとっては、オウムもインコも似たようなものに見えますよね。

そんな、ひょんなことから、「じゃあオウムとインコの違いって、ナニ?」と疑問を持って、ちょいと検索してみた、勉強熱心なシーサン。

調べたからには、ブログのネタにしますよ!!

それでは、超簡単!誰でも分かるインコとオウムの違い!イッテミヨー!!

実は見た目に明らかな違いがあった

じつは、オウムもインコも鳥類の中では共に「オウム目」に分類されています。同じオウム目で、オウムは「オウム目オウム科」、インコは「オウム目インコ科」に分類されています。

>>「シーサン鳥図鑑」で「オウム目オウム科」の鳥を見る。
>>「シーサン鳥図鑑」で「オウム目インコ科」の鳥を見る。

このオウムとインコの違いですが、見た目で区別がつきます。

それは、「冠羽(かんう)」の有無です。

冠羽とは、頭の上にあるちょっと長めの羽のことです。

コレです。
オカメインコの冠羽

オウム目の鳥の中で、コレがあるのがオウムです。ないのがインコです。

改めて、我が家のインコの頭を確認してみましょう。

ウロコインコのチャイさん!!
愛らしいチャイの顔
「なーに?」

セキセイインコのレイさん!!
首をかしげるレイ
「呼んだ?」

ともに、ツルッとした頭ですね。この2羽は「インコ」です。

その他の違いとしては、体の色の違いがあります。

どちらかというと単色系なのが、オウム。多色でカラフルなのが、インコ。

らしいですが、冠羽の有無が一番分かりやすいですね。
オウムの真似をするチャイ
「見て!アタシはオウムよ!!」

・・・・・・チャイさんったら・・・

ちょっとまって、オカメインコって・・・

インコ好きなら知っているでしょう、オカメインコさん。あの、ほっぺに赤い丸のついた、可愛らしい鳥さんです。

先ほどのヘタクソなイラストでも登場しましたが・・・
オカメ
ヘタクソって言わないで!!

※追記:晴れてオカメインコの丸くんをお迎えしたので、本物のオカメインコの写真を載せておきます!
オカメインコ
「オラオラ」

冠羽、ついてますよね?

でも、名前が「オカメインコ」ってなってますよ??

じつは、オカメインコは、インコと名前が付いているのに、「オウム」だったのです。

そりゃー知らなかったよ!

昔の人が、体が小さめだからインコ、大きいからオウム、と適当に呼んでいたという説があったりします。そもそも学術的にもインコとオウムの区別は、はっきり分かれているわけではないという説も・・・

オウムには胆のうがあって、インコにはないとか色々みたいですが、冠羽について言えば、オカメインコはオウム扱いなのですね!

まとめ

インコとオウムのざっくりとした違い、いかがでしたか?

冠羽の有無によって、インコかオウムか区別することが出来ましたが、まだ曖昧なところがあるのも事実のようです。

なんとなく、個人的には「オカメインコ」の名前が「オカメオウム」じゃなくて良かったな・・・と思いました。どーでもいい?!

頭がツルンはインコだよ!ちょっとした小ネタに覚えておきんチャイ!

この記事と合わせて読みたい!

>>まだまだあるよ!インコのふしぎ発見!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました