2018-01

雛のシーズン到来!ウロコインコは寒い冬に産卵するって知ってた?

ウロコインコの雛の季節がやってきた!雛からウロコインコをお迎えしたいと思っている方々!今年もウロコインコの雛シーズンがやってまいりました!・・・と言ってもまだまだ始まったばかりですけどね。そもそも、ウロコインコの雛って、いつからいつまで手に...

家族がインフルエンザに!人のインフルはインコ・小鳥にうつるのか?!

家族で仲良く?インフルエンザ発症!!小鳥好き、インコ好きの皆様は年末年始をいかがお過ごしだったでしょうか。元気に何事もなく、この冬休みを満喫されていれば何よりです。※この記事は2018年の年始に書きました。というのも、実はシーサン一家は新年...

足で物をつかむウロコインコの器用な足使いはとっても魅力的!

ウロコインコの魅力 -華麗な足さばき-ウロコインコってどんな鳥?と聞かれたときに、思いつくウロコインコの魅力の一つに「足さばき」があります。「ウロコインコは足で餌をつかんで食べるよ」と言うと、セキセイインコや文鳥などしか飼ったことの無い人は...

インコの換羽の羽を使ってフェザーネイルに挑戦!

換羽の羽を保管して素敵にリメイク突然ですが、シーサンにはネイリストのお友達がいます。いつもそのお友達にネイルをお願いしているのですが、聞くところによると、「フェザーネイル」というネイルデザインがあり、ネイルに羽を描いたり、ネイル用素材として...

新年だからインコにお年玉をあげて遊んでみよう

カンタン楽しいインコのお年玉を作ろう新年、明けましておめでとうございます。年が明けて、もう4日が経ちましたが、お正月といえばやっぱり「お年玉」ですね。子供達は大喜び、大人は財布がすっからかん。なんでこんな風習があるのだろう・・・と、大人にな...

新年の挨拶をするウロコインコに今年の抱負を聞いてみた

明けましておめでとうございますインコ好きの皆様、新年いかがお過ごしでしょうか。酉年の2017年から、2018年戌年になりました。干支の座はワンちゃんにバトンタッチするとして、今年も当赤ヘルインコブログは鳥づくし、たまにカープで頑張って行きた...