ケージカバー

インコ、小鳥の手作りケージカバーの作り方(レシピ)を紹介!【ミシン編】

ケージカバーの作り方・ミシン編に突入!前回の【採寸・準備編】で布地の裁断と下準備までは無事、終わったでしょうか。今回はいよいよ、用意した各パーツをミシンで縫っていきます。多少ずれても曲がっても、自宅用だから気にせずに!・・・って、実際シーサ...

インコ、小鳥の手作りケージカバーの作り方(レシピ)を紹介!【採寸・準備編】

ケージカバーを手作りしてみよう!自分でケージカバーを作ってみようと、遮光カーテンを購入したまでは良かったのですが、そこからなかなか作成せず・・・面倒くさがり屋のシーサンは、カーテン布地をそのまま掛けた状態で、長い事使用していました・・・。 ...

ついに完成!インコの手作りケージカバーを紹介!!

待望?!のケージカバーがようやく完成!ずっと作ろう、作ろう・・・と思いながらも放置し続けていた自作ケージカバーがようやく完成しましたーー!!いつか作ろうと、アウトレットの激安遮光カーテンを購入し、結局面倒くさくなってそのままケージにバサッと...

我が家のインコのケージカバー(?)を紹介!!夜は小鳥を寝かせてあげよう。

ちゃんと夜は暗くしてあげよう小鳥を室内で飼うにあたって、鳥さんが生活しやすい環境を整えてあげることはとっても大切です。鳥さんはケージの中から動けませんから、飼い主が気を使ってあげる必要があります。部屋の明かりについてですが、鳥さんが寝る時間...