小鳥のおやつ手作りにオススメの1冊【愛鳥のための健康手づくりごはん】 インコのおやつを手作りしてみたい!つい最近ですが、トリ友のお子さんが読んでいた、小鳥に手作りおやつのレシピ本がとっても気になって、こっそり同じ本を購入してしまいました。それが、コチラの本です。愛鳥のための健康手づくりごはん 小鳥も大きな鳥さ... 2018.03.18 インコグッズ・スポット・本本・雑誌
100円ショップダイソーのプチブロックで鳥を作って遊ぼう 100均とは思えない?!プチプラブロック鳥シリーズ先日、立ち寄った100円ショップダイソー。100均はたまにぶらぶらすると、結構鳥系グッズがあったりします。100均のいいところは、買ってはみたが「なんじゃこれ?!」という結果に終わっても10... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本
インコを飼いたいけど飼えない人にオススメのインコライフ インコを飼いたい!けど、飼えない・・・?!小鳥が大好き!インコってかわいい!インコを飼ってみたいと思うようになるきっかけは、人それぞれです。友達の家で見て興味がわいた、とか、たまたま暇つぶしに寄ったペットショップで一目ぼれ、とか。カラフルな... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本インコスポット
インコの換羽の羽を使ってフェザーネイルに挑戦! 換羽の羽を保管して素敵にリメイク突然ですが、シーサンにはネイリストのお友達がいます。いつもそのお友達にネイルをお願いしているのですが、聞くところによると、「フェザーネイル」というネイルデザインがあり、ネイルに羽を描いたり、ネイル用素材として... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本
可愛すぎて使えない?!インコ・小鳥のメラミンスポンジをもらったよ インコ好き公言のススメ度々こちらのブログに、「インコ好きを公言しておくと、たまに良い事があるよ」と書いてきました。というのも、「あの人は大のインコ好き」という印象を周りが持っているお陰で、インコなモノを頂く機会に恵まれるからです。これまで、... 2018.02.16 インコグッズインコグッズ・スポット・本
アロハガーデンたてやまは鳥や小動物と遊べる南国パラダイス-千葉県館山市- アロハガーデンたてやまってどんなとこ?先日、初めて訪問した「アロハガーデンたてやま」。その名の通り、千葉県館山市にあります。館山には何度も行ったことがあるシーサンですが、アロハガーデンたてやまは、すいません、知りませんでした・・・。行く前に... 2018.04.07 インコグッズ・スポット・本インコスポット
素敵なX’masプレゼント!羊毛フェルトのセキセイ&ウロコインコカープ仕様 とっても素敵なクリスマスプレゼントをもらっちゃいました以前、小瓶に入ったとってもかわいい羊毛フェルトのセキセイインコを紹介しました。 この小瓶セキセイインコは、シーサンのお友達が作ってくれたのもです。そのお友達は、本当に器用で色々なものをこ... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本
アロハガーデンたてやまの「トロピカルバードルーム」で野鳥探し?! アロハガーデンたてやまの温室「トロピカルバードルーム」先日、千葉県館山市の「アロハガーデンたてやま」というところに遊びに行きました。このアロハガーデン、以前は南房パラダイスという名前の施設だったようですが、行く前にちょっと施設のサイトを見て... 2018.04.07 インコグッズ・スポット・本インコスポット
インコの羽入りクリスマスツリータイプのハーバリウムを作ってみよう インコの羽をクリスマスグッズに!前回、前々回と、我が家のウロコインコのチャイの雛換羽の羽を使用して作ったハーバリウムを紹介しました。 意外と素敵なインテリアになるもんだ、と気を良くしたシーサン。今回はダイソーでこのようなものを購入してみまし... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本インコの飼育飼育環境
換羽の羽をハーバリウムにして保存!作り方を大紹介! 換羽の羽をハーバリウムにしてみよう前回の記事で、我が家のウロコインコのチャイの雛換羽の羽を使用して作ったハーバリウムを紹介しました。 こちらのハーバリウム、小鳥友達のみっちーと一緒に作ったものです。みっちーは100均リメイクやセルフリノベー... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本インコの飼育飼育環境