インコグッズ・スポット・本

インコの写真が素敵な2019カレンダー【THE BIRD】

気が早い?2019年のインコカレンダー購入今年の夏はとにかく暑い!そんな8月のある日、ふと立ち寄ったペットショップにもう来年のカレンダーがずらりと並んでいました。え?もう来年のカレンダー?と思いましたが、考えてみれば今年ももう3分の2が過ぎ...

香港のバード・ガーデンで鳥好きさんにお土産をゲット

鳥カゴがいっぱいの香港「バードガーデン」香港には鳥好きさんにお勧めなバードスポットがあります。香港の愛鳥家が集まる「バードガーデン(園圃街雀鳥花園)」です。たくさんの鳥カゴ、鳥グッズ、色んな鳥さんに会えるバードガーデン。場所や雰囲気等、詳し...

ウロコインコの「噛みグセ期」を知る -雑誌【Bird Talk】-

ウロコインコはとにかくよく噛む?!我が家には1歳のウロコインコがいます。名前をチャイといいます。このウロコインコのチャイさんですが、ガジガジと物をかじるのが結構好きです。そもそも鳥にとってはくちばしで物をつつく、かじるという行為はもはや日常...

ウロコインコが愛される8つの理由 -雑誌【Bird Talk】-

ウロコインコの人気の秘密って?以前購入したアメリカの【Bird Talk(バードトーク)】という鳥専門雑誌。コチラの記事でざっくりと紹介しています。実はこの【Bird Talk(バードトーク)】に、ウロコインコ飼育者としてはかなり気になる見...

100円でバードショーが見られる!?群馬サファリパーク

鳥好きも楽しめる群馬サファリパーク先日遊びに行ってきた「群馬サファリパーク」。マイカーで回れる園内には、ライオンやホワイトタイガー始め、ゾウやキリン、サルやクマなどたくさんの動物が見れてしまう楽しい施設です。群馬サファリパークの場所はコチラ...

オリジナルインコイラストがスタンプに!シャチハタスタンプ工房

インコのスタンプが欲しい先日、我が家の娘が「かわいいインコのスタンプが欲しい」と言ってきた。絵が上手くて器用な人は、よく消しゴムスタンプなんて物を作ったりしますよね。娘はお絵かきは大好きなので、最初は消しゴムハンコを作ろうかと思ったのですが...

アメリカの鳥雑誌【Bird Talk(バードトーク)】を買ってみた

今年再出版された雑誌【Bird Talk(バードトーク)】日本国内で鳥飼育者向けの専門雑誌として代表的なのは「Companion Bird(コンパニオンバード)」でしょうか。シーサンも数回購入したことがあります。コチラ、以前購入してウロコイ...

100円ショップダイソーの鳥柄手ぬぐいを移動ポケットに

移動ポケットって知ってる?「移動ポケット」って知ってますか?幼稚園や小学生のお子さんがいるお母さんなら知っていると思いますが・・・。クリップの付いた小さなポーチで、ポケットの付いていない洋服の時にハンカチやティッシュを入れて洋服に取り付けて...

しまうまプリントで格安インコフォトブックを作ってみた

愛鳥写真集が格安で作れる!皆さん、カメラやスマホで撮影した写真って、どうしてますか?日常風景から子供の行事、旅行等・・・我が家では沢山の写真を撮るのですが、めったに現像してません。専らデータ保管です。そんなある日、我が家の娘1号が「インコの...

蒸し暑い季節に活躍しそうなインコミニ扇子をセリアで発見

蒸し暑い季節になってきた!段々と暑い日が続くようになって、湿度が高くて曇っていても蒸し蒸しする季節になってきましたね。こんな季節には、バス停や駅のホームでちょっと待っている時や、子供の運動系習い事の付き添い等々、じっと立ち止まっているだけで...