2018-04

フリー冊子【おさんぽ鳥図鑑】で街中の野鳥を観察!

日本野鳥の会発行の無料鳥図鑑をゲット!先日、体が白と黒色で足が細い小鳥さんを我が家の駐車場付近で見かけました。スズメよりちょっと大きいくらいかな?よく見るとその鳥さん、足が片方ありませんでした。「あら、怪我してる・・・」と、印象が強く心に残...

【動画付】セキセイインコが「それいけカープ」を歌って応援!

おしゃべり好きなセキセイインコが「それいけカープ」を歌う始まりました!2018年ペナントレース!!カープは3連覇をかけて熱い戦いが続きますね。そんな2018年のキャッチフレーズは「℃℃℃(ドドドォー!!!)」我が家のウロコインコのチャイは昨...

ウロコインコ91日齢~半年はトレーニング失敗に脱走事件、雛換羽の日々

我が家のウロコインコ飼育日誌 91日齢以降我が家のウロコインコのチャイにも自我が芽生えたのか、手の上で大人しくしてくれなくなってきたのが80日齢前後・・・それとともに、手に乗るとガブガブー、ガブガブーと指を噛んでくるようになりました。どうや...

小鳥のお散歩・通院に便利なキャリーケージ「HOEIハートフルキャリー」

キャリーケージを持ってお散歩へ暖かい日が増えてきて、外が気持ちいい季節になりました。日光浴がてら、インコを連れてお散歩なんてしたら楽しそうだなー。ということで、小鳥には日光浴が大切です、という記事を以前紹介しました。インコのお散歩といえば犬...

ガチャガチャ【インコ茶房 特選】をガシャってみた カプセルトイ紹介

街のガチャガチャにもインコシリーズが!街中での買い物中にふと見かけることの多いガチャガチャマシーン。最近はかなりシリーズが豊富で目を見張るものがありますね。日本のガチャガチャは外国人にも人気な様で、帰国前に余った(?)小銭を使ってもらおう作...

「オウムのカフェ Freak」で大型インコ・オウムと触れ合い 埼玉県川口市

埼玉県川口市戸塚の「オウムのカフェ Freak」へ行ってきた先日、かねてより行きたいと思っていた鳥カフェに行って参りました。埼玉県川口市にある「オウムのカフェ Freak」です。場所はコチラ。こちらの Freakさんは「日本で唯一の大型イン...

簡単バードブレッドの作り方!インコ・小鳥のおやつレシピ紹介

バードブレッドを作ってみよう先日、めでたく1歳の誕生日を迎えた我が家のウロコインコのチャイ。誕生日のお祝い用に、鳥さんが食べられる「バードブレッド」を作ってみました。その模様はコチラの記事で紹介しています。 そのバードブレッドを作る時に参考...