洗濯機丸洗いOK!新タイプの変わったバードテントを作ってみた バードテントのフン害対策本部再始動!以前から度々、当ブログで紹介してきた「バードテントのフン害対策」。事の始まりは、我が家のウロコインコのチャイが、バードテントの中に毎日フンをするようになったことでした。そこから色々な対策を打ち立ててはみた... 2018.07.13 インコの飼育飼育用品
インコトレーニングにおすすめの1冊【遊んでしつけるインコの本】 インコトレーニングの基礎から応用までカバーした1冊今回ご紹介する本は、インコのしつけ・トレーニングに関する本です。題名は、【遊んでしつけるインコの本】遊んでしつけるインコの本 よい関係をはぐくむための遊びのレシピとしつけのミニ 楽天市場Am... 2018.04.24 インコグッズ・スポット・本本・雑誌
ウロコインコの破壊活動・止まり木付きバードテントを壊された バードテントのフン害・その後のその後我が家のウロコインコのチャイはバードテントが大好き。シーサン手作りのバードテントを愛用していたのですが、困った問題が。毎日毎日バードテントの中にフンをするようになり、チャイの体にもフンがついて汚ギャル状態... 2018.07.13 インコの飼育ウロコインコの飼育習性・特徴
ウロコインコのトレーニング日誌・指トントン止まり木移動【動画付】 クリッカートレーニングを始めてみました我が家のウロコインコのチャイはもうすぐ1歳。自我が芽生えて、良くも悪くも色んな分別が付くころなのでしょうか、最近は放鳥からすんなりケージに帰ってくれなくなりました。ケージに戻されるのを察して、逃げる、噛... 2024.07.22 ウロコインコ飼育日誌トレーニング
セリアのマイクロブロックのインコズが100均なのにオススメ!! 100均とは思えない?!セリアのマイクロブロック以前、100円ショップのダイソーで極小サイズのブロックの鳥シリーズを発見し、買ってみたのをきっかけに、ブロック作りにはまりつつある我が家です。ダイソーでは「プチブロック」という商品名で売られて... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本
小鳥のクリッカートレーニングとは?インコと楽しく学ぼう クリッカートレーニングって何?「クリッカートレーニング」って知ってますか?クリッカーという道具を用いた、犬、猫、小鳥のしつけ・トレーニング法です。クリッカーとはこちらの写真の様な、ボタンを押すとカチッと音が出る道具です。主にペットショップで... 2024.07.22 インコの飼育トレーニング・しつけ
印刷出来る布でオリジナルインコグッズ作り!無謀なプレゼント企画付 オリジナルインコのマスコットを手作り先日、趣味でちょっとおもしろい物(?)を購入してみました。印刷ができるコットンクロスという物です。なんと自宅のインクジェットプリンターで、好きな模様や画像を布に印刷できるというシロモノです。オリジナルのキ... 2018.07.13 インコグッズインコグッズ・スポット・本
インコトレーニングの3秒ルール。ご褒美は3秒以内にあげよう! インコのトレーニングってどうやるの?「クリッカー」って知ってますか?クリッカーとは、主に犬のトレーニングに使用される、ボタンを押すとカチッと音が出る物です。しつけの際に、良い行動をしたらクリッカーをカチッと鳴らしてご褒美を与えるということを... 2024.07.22 インコの飼育トレーニング・しつけ
飼う前に要チェック!インコ飼育の基本情報・まとめ編 インコを飼う前にきちんと知っておきたいことインコに限らずペットを飼うにあたって、飼う前に知っておいた方が良いことがあります。計画的な飼育に必要な情報は動物によって様々ですが、どんな動物も一つの命ですから、何も知らずに衝動的に飼い始めるのはい... 2018.07.01 インコの飼育