インコグッズインコグッズ・スポット・本インコの飼育飼育環境

換羽の羽をハーバリウムにして保存!作り方を大紹介!

この記事は約5分で読めます。

羽入りハーバリウム1

スポンサーリンク

換羽の羽をハーバリウムにしてみよう

前回の記事で、我が家のウロコインコのチャイ雛換羽の羽を使用して作ったハーバリウムを紹介しました。

こちらのハーバリウム、小鳥友達のみっちーと一緒に作ったものです。
みっちーは100均リメイクやセルフリノベーションDIY方面で活躍中のブロガーさんです。
写真がとってもステキ!なみっちーブログはコチラ。ぜひ覗いてみてください。
【ノープラン生活】
http://noplanlife.blog.jp/

さて今回は、そのハーバリウムの作り方、手順をご紹介したいと思います。
「自分も愛鳥の羽を使って作ってみたい!」という方々に、参考にして頂ければと思います。

ハーバリウムを作る前に、抜けた羽を洗浄しておくことをオススメします。
羽の洗浄の方法は、コチラの記事をご参照ください。

それでは、羽入りハーバリウムの作り方、レッツスタート!

使用した材料はコチラ

今回のハーバリウム作りで使用した材料の紹介です。
花材
■換羽の羽(洗浄したもの)
■ドライフラワー等の花材
■ハーバリウムオイル(代用品として、ベビーオイル)
■お好みの小瓶などの容器

※あると便利な物:消毒用エタノール、ピンセット

オイルや花材、容器など必要品がセットになったものも販売されているので、それらを利用するのも手軽で良いと思います。

では、材料が揃ったところで、早速作っていきましょう。

ハーバリウムの作り方

まず、カビの発生を防ぐために、使用する容器をエタノールなどで消毒しておきましょう。
エタノール
そして、しっかり乾燥させてください。

容器には、大小様々な小瓶などを使用。色々なサイズの瓶が100均で手に入りました。
瓶

使用する瓶のサイズに合わせて、羽や花材の配置をイメージしてみましょう。

容器の横に、「こんな感じかな」と並べて配置してみると良いです。
そして、高さに合わせて花材の茎をカットしたり、折り曲げたり。
配置イメージが大体決まったら、それぞれの材料を瓶に入れていきます。
瓶の底に配置するものから順に入れていきます。
材料と瓶

このときのコツですが、オイルを流し込んだあとに、小さくて軽い物は上にフワーっと浮き上がってきてしまうので、周りの花材に引っ掛かるように配置するのがポイントです。

花材の茎をカットせずに、折り曲げて瓶に入れれば瓶の中で茎が広がって、ストッパーの役割を果たしてくれます。

材料を入れ終わったら、オイルを流し込みます。
今回使用したのは、コチラのハーバリウム専用オイルです。
オイル

それでは、相方みっちーにオイルを入れてもらいましょう!
いざ!投入!
オイル投入1

容器を傾けて、そーっと静かに流しこみます。
紙コップの口を折って入れると、やりやすいですよ。

おおっと!みっちー!オイル入れすぎじゃないですか?!
オイル投入2
タップタプですね・・・

この瓶の蓋はコルクタイプなので、入れる量を考えないと溢れてしまいます。
案の定、蓋が閉まらず、オイルを後で戻していたみっちー・・・

なるほど。気をつけるべきポイントとして、よい勉強になりました。

無事(?)オイルが入ったら、空気が抜けるまで少しの間、蓋をせずに放置。
みっちー作

あとは、蓋をして完成です!
コルクの蓋は、取れないように接着剤でくっつけて使用しました。

相方みっちーの作ったハーバリウムはコチラで素敵に紹介しています。

リボンやタグなど、お好みで装飾してもGOOD!
こちらの大瓶は、このようなタグを付けたりして、
クリスマスタグ

クリスマス仕様にしてみました。
羽入りクリスマスハーバリウム

色々なサイズで作ってみました。
羽入りハーバリウム他タイプ

こちらの小瓶には、ハーバリウム専用オイルではなく、家にあったベビーオイルを使用してみました。
小瓶

ベビーオイルの成分が、ハーバリウムオイルと同じなので使用できるとの情報もあり、使ってみました。
専用のオイルとの違いは今の所あまり無いように思えますが、日数が経つと花材の色が落ちやすいとの情報もありました。
専用のオイルと違って、身近なところで手に入るというのがベビーオイルの利点だと思います。
その辺りは自己判断で使用してみてください。

ダイソーで購入した、ガラスのクリスマスツリーを使用して、こんなハーバリウムも作ってみました。

こちらも是非、覗いてみてください。

まとめ

いかがでしたか?愛鳥の換羽の羽が、材料さえ手に入れば簡単に素敵なハーバリウムというインテリアに早変わりです。
今回、初めて作ってみたのですが、思った以上に素敵なものが出来てとっても満足です。

捨てようにも捨てられない、愛鳥の羽がありましたら、このように加工して保存しておくのもオススメですよ。

皆さんも、機会があったら是非作ってみてください。

意外とカンタン!ハーバリウムはインコの羽の保存にオススメだよ!やってみんチャイ!

この記事と合わせて読みたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました